【LS広報ブログ #54】VR Creative Connection 2017 Winterに参加してきました! | 中村慧香

こんにちは! LIFE STYLEのけいかです!
先週2月19日(日)に、『VR Creative Connection』というイベントが行われました!
実はこのイベント、弊社代表の永田がライトニングトークしています!
イベント情報▶【開催予定】VR CREATIVE CONNECTION 2017 WINTER にて代表永田が登壇します!
本日の広報ブログでは、イベント当日の様子をご紹介!
VR Creative Connection 2017 Winter
“つながる”をコンセプトに、参加者各々のライトニングトークや自己紹介を通して、”新しい発見”や”広がり”を生むことを目的として開催された本イベント。
90年代からVRを手がけてきた電通の足立光氏、会場であるLODGEの創設に尽力されたYAHOO!JAPANの植田裕司氏、震災でドローンやパノラマを駆使するプロジェクトを手がける青山学院大学の古橋大地氏、クラウドファウンディングでVR作品展開催を行ったVRアーティストのせきぐちあいみ氏…などなど
経験、技術、未来、アート…などなど、様々な面でVRと関わって来た登壇者が当日は揃いました。
そしてそして! 実は、360度生配信されていたイベントの様子。
見ていただいた方は、まるで一緒に登壇者のトークを聞いている気分になれたのではないでしょうか!
少しイベントの様子を写真でご紹介!
このイベントの主催者でありモデレーターである、染瀬直人さん!

染瀬直人(写真家・映像作家・YouTube Space Tokyo360ビデオインストラクター、Kolor GoPro社公認エキスパート)

足立 光 氏(株式会社 電通 デジタルプラットフォームセンター企画調査部専任部長)

植田裕司 氏(ヤフー株式会社 スタートページ事業本部開発1部 部長 兼 オープンイノベーション室コワーク推進部 部長

中村 薫 氏(HoloLab Inc. CEO / TMCN / Microsoft MVP)

小田部俊彦 氏(デジタルマーケティングディレクター/VR未来塾)
そんな中弊社代表の永田は、「明日のVR」をテーマに、今までのLIFE STYLEの動きと共に、VR×ストーリーの重要性を語りました。
そして! 皆が気になっていたVRアーティストのせきぐちあゆみさん!

せきぐちあいみ 氏(VRアーティスト)
VR空間の中に華麗に絵を描いていらっしゃいました。
私が何をしていたかというと…
今までイベント自体の様子をご紹介してきましたが、そんな中私たちが何をしていたかと言いますと…
そうです! 会場運営のお手伝いをしてました!
交流会に向け、コーヒーガールになった広報ともみさん。
なぜか交流会のアナウンスをしている私。
VRについてたっぷり話を聞いた後、交流会で登壇者も参加者も一緒になって語り合い、大いに盛り上がっていましたよ!
ちなみに、
ちゃっかり最新技術も楽しみました!
このようにイベントや交流を通して、VRの魅力や面白さを、より多くの人に知ってもらえる機会ってとっても良い!
これからもLIFE STYLEでは、VR業界をどんどん盛り上げていきますよーーーー!
本日の広報ブログでした!

