イオンレイクタウンのオーストラリアフェアにてVRイベントを開催いたしました!(7月22日〜24日) | LIFE STYLE 広報

いよいよ夏休みに突入。様々な楽しいイベントが開催され、大人でもわくわくする季節ですね。今回私たちは、越谷レイクタウンで開催されたオーストリアフェア(7月22日〜24日)でVRブースを提供!様々なオーストラリア関連のショップが並ぶ中VR特設ブースを作り、ご来場の皆様にオーストラリアの魅力をたっぷりとお伝えしてきましたよ〜。
オーストリアと言えば、コアラ、美しい海、広大な自然、そして発展した街・・・と魅力は様々ですが、百聞は一見にしかず。実際にオーストラリアで撮影したVR動画で360°ぐるっと見渡せば、余計な説明なんて一切不要。一瞬でオーストラリアのど真ん中にワープしちゃいます。まさにどこでもドア!
椅子でクルクル回りながら周囲や上下を見ていたり、思わず手を伸ばしてしまったり(分かる分かる!)。ご年配の方からお子さんまで、本当に幅広い年齢の方にオーストラリアそのものを満喫してもらえました。
この期間は夏休み最初の週末のため、多くの家族連れの方々もご来場。VRを観るときによく使われるGearVRは13歳以下には推奨されていないため、お子さんもパパママと同じ映像を楽しめるよう、簡易的なVRデバイス(ハコスコ)もご用意いたしましたよ!
23日に開催されたトークショーでは、動画でカップル役を演じてくださった南圭介さん、青野楓さんがオーストラリア弾丸撮影の秘話を。
VR撮影は初めてで、最初の撮影のところで監督さん含め色々撮り方を試しながら最善の撮影方法をみんなで考えたそう。実際にこの日初めて360°動画を観たお二人が、誰よりも興奮してくださったのは言うまでもありません。
「これ、今はこういうプロモーション動画が向いているけれど、将来的にはVR舞台やVRドラマが生まれそうですね!」と活躍する俳優さんの視点で語って下さいました。
そう、改めて感じたのは、VRはネットやゲームだけのものではなく、実際手にとって体験して楽しむものだということ。これからもどんどん、私たちの生活の様々なシーンで登場してくることでしょう。
VR特設ブースの絶えない人の行列と幅広い年齢層に、ますますVRの可能性を感じた私たちでした。
【ご来場下さった皆様、ありがとうございました!】
