【イベントレポ】BACKSTAGE2017に参加いたしました | 谷畑朋美

こんにちは!
LIFE STYLE広報の谷畑です。
昨日、虎ノ門ヒルズで行われた体験型マーケティングのカンファレンス「BACK STAGE」に出展させていただきました!
今回LIFESTYLEでは誰でも簡単に360度LIVE配信できるソリューションを会場で体験してもらいました!
ここ最近、消費者は何かを見るだけではなく、体験する事、参加する事を求めています。その中でもライブ配信は”リアルタイム性”と”コミュニケーション”をとることができ、この2つが体験型マーケティングの鍵になると考えております。
↓当日360度ライブ配信を行った映像を下記よりご覧になれます↓
当日の様子
主にカンファレンスと展示エリアに分かれており、展示エリアにブースを出展させていただきました!
展示エリアには、企業ブース以外にもコミュニティーミートアップやネットワーキングパーティー会場も設置されており、その場でミーティングやお話ができるようになっていました。
LIFE STYLEのブースでは、360度ライブ配信のためのカメラ機材や、実際に当日のイベント状況をその場でライブ配信!
ドリーという機材に360度カメラをつけて、会場内を撮影。
「撮影」というプレス用の腕章をつけた、機材が動き回っているのに会場にいた方々は、興味津々に話しかけてくださいました。
当日撮影した360度ライブ配信映像は下記よりご覧になれます。
画面をくるくる360度見渡すことが可能なので、実際に自分がBackstageに参加しているような体験ができます。
当日の反応を見てみると、体験型サービスは多く存在しますが、
VR、360度はやはり人気があるなぁと実感。
また、ライブストリーミング事業を展開している企業さまは多く存在しますが、360度ライブストリーミングはまだまだのようです。
イベントのテーマである、「体験型マーケティング」
テクノロジーや人と、アナログに出会いたいとする人が集まり、繋がるイベントでした。
「集い、つながることで、ひとはもっと強くなる」
2016年にはじまった体験型イベントの最先端「BACKSTAGE」、また来年もさせていただきます。
そして、LIFE STYLEは、360度ライブ配信サービスによってリアル×コミュニケーションを追求していきたいと思います!

